棚田NAVI全国棚田(千枚田)検索サイト

棚田NAVI

検索 menu
  • AREA
    • 北海道
    • 東北地方
    • 信越・北陸地方
    • 東海地方
    • 近畿地方
    • 中国地方
    • 四国地方
    • 九州地方
    • 関東地方
  • 「棚田NAVI」とは
  • 棚田とは
    • 棚田とは
    • 日本の棚田百選とは
    • 棚田オーナー制度とは
    • 棚田訪問時の注意
    • 特集
  • 棚田写真館
    • 東北の棚田
    • 関東地方の棚田
    • 信越・北陸地方の棚田
    • 近畿地方の棚田
    • 東海地方の棚田
    • 中国地方の棚田
    • 四国地方の棚田
    • 九州地方の棚田
    • 世界の棚田
  • お問い合わせ
  • and
  • or
  • ホーム
  • 九州地方
  • 鹿児島県
  • 棚田カード

早馬(はやま)| 鹿児島県南大隅町

早馬の棚田は、本土最南端佐多岬を有する南大隅町の中心市街地より南東部の標高300mの台地に位置します。台地には大竹野川が流れておりこの両岸にはいくつも…

続きを読む

  • 鹿児島県
  • 保全団体

ひよと松(ひよとまつ)| 鹿児島県南さつま市

「ひよと松の棚田」は鹿児島県南さつま市大浦町の南部に位置する久保地区にあります。久保地区は三方を山に囲まれた中山間地域の農村地帯で南さつま市の中で…

続きを読む

  • 鹿児島県
  • 棚田カード

船津(ふなつ)| 鹿児島県長島町

船津の棚田は長島町の北西部に位置する蔵之元集落内に広がる石積みの棚田です。蔵之元港から徒歩10分の場所にあり、棚田と一緒に熊本県の天草諸島を合わせ…

続きを読む

  • 鹿児島県
  • 棚田カード

椨川新田(たぶがわしんだ )| 鹿児島県屋久島町

屋久島は鹿児島市から南に約130kmの位置にあり、世界自然遺産の島として知られています。椨川新田の棚田は屋久島の北東部に位置しており、1935年(昭和10年)…

続きを読む

下内野の棚田(有田町)
  • 佐賀県
  • 棚田カード

下内野(しもうちの)| 佐賀県有田町

有田町を南北に流れる有田川から西側の山裾にかけての斜面には広大な田園風景が見られます。下内野棚田はその中央部を流れる蔵宿川沿いにあります。棚田では…

続きを読む

下関谷棚田
  • 佐賀県
  • 棚田カード

下関屋(しもせきや)| 佐賀県佐賀市

佐賀市の平野部から嘉瀬川を15kmほどさかのぼるとダム湖「富士しゃくなげ湖」があります。下関屋の棚田は、このダム湖よりさらに北方向2kmほどの所に位置…

続きを読む

  • 宮崎県
  • 保全団体

花水流(はなづる)| 宮崎県美郷町

日向市より国道327号線を西方向へ約25㎞、椎葉村を起点に美々津へと流れる耳川流域のダム湖沿いに50世帯ほどの集落と花水流棚田があります。湖面と棚田の織り…

続きを読む

  • 大分県

山浦杉河内(やまうらすぎかわうち)| 大分県玖珠町

大分県玖珠町は県の中央部に位置し、その西端に山浦杉河内があります。日本の棚田百選の山浦早水に隣接する集落でもあります。久大本線の杉河内駅前より徒歩…

続きを読む

  • 熊本県

通潤橋(つうじゅんきょう) 熊本県山都町

通潤橋のたもとに拡がる棚田で橋上から一望できます。通潤橋中央部から観光用の放水風景と棚田のコラボレーションは見事です。通潤橋は熊本県山都町にある農…

続きを読む

深角棚田1
  • 宮崎県
  • つなぐ棚田遺産

深角(ふかすみ)| 宮崎県日之影町

日之影町は宮崎県の北部にあり、大分県に接しています。深角集落は、南向けに開け三方を山に囲まれた盆地風な地形をなし、何処から眺めても人家や棚田が見渡…

続きを読む

中田の棚田
  • 佐賀県
  • つなぐ棚田遺産

中田(なかた)| 佐賀県伊万里市

伊万里市は伊万里湾をいだく北部九州の拠点として知られています。中田棚田は、市の南部にあり、地区のボランティア団体「中田元気農業」や地元企業と連携し…

続きを読む

川内野2
  • 佐賀県
  • つなぐ棚田遺産

川内野(かわちの)| 佐賀県伊万里市

伊万里市は伊万里湾をいだく北部九州の拠点として知られています。棚田は、市の西部にあり、地区のボランティア団体「川内野コメCOME倶楽部」や地元企業と連…

続きを読む

下松尾_深山の棚田
  • 宮崎県
  • つなぐ棚田遺産

下松尾仙人の棚田(したまつおせんにん)| 宮崎県椎葉村

椎葉村は宮崎県の東部に位置する山あいの自然豊かな村です。この棚田は「椎葉のマチュピチュ」という冠名称がついているように、水資源に乏しく焼畑が中心だ…

続きを読む

東岸寺扇の峰棚田_春
  • 宮崎県
  • つなぐ棚田遺産

東岸寺扇の峰(とうがんじおうぎのみね)| 宮崎県高千穂町

高千穂町は宮崎県の北西部にあり、神話の舞台として知られています。平成27年に世界農業遺産に認定された「高千穂郷・椎葉山地域」の一部です。東岸寺扇の峰…

続きを読む

吉井上棚田 赤米
  • 福岡県
  • つなぐ棚田遺産

吉井上(よしいかみ)| 福岡県糸島市

福岡県西部の糸島半島、糸島市の南西部に吉井上棚田はあります。吉井上集落の農地は急傾斜の山間部と海岸線に近い緩傾斜から形成されている為、棚田での水稲…

続きを読む

さらに記事を表示する
エリア
  • 北海道
  • 東北地方
    • 青森県
    • 秋田県
    • 岩手県
    • 山形県
    • 宮城県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 千葉県
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 山梨県
  • 信越・北陸地方
    • 新潟県
    • 長野県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
  • 東海地方
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 岐阜県
    • 三重県
  • 近畿地方
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 兵庫県
  • 中国地方
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
  • 四国地方
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州地方
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
特長
  • つなぐ棚田遺産
  • 日本の棚田百選
  • オーナー制度
  • ライトアップ
  • 棚田米販売
  • 保全団体
  • 棚田カード

棚田NAVI

  • Twitter
  • Facebook
  • RSS
  • 棚田とは
  • 棚田訪問時の注意
  • 棚田写真館

Copyright © 棚田NAVI. All Rights Reserved.

PAGE TOP