棚田NAVI全国棚田(千枚田)検索サイト

棚田NAVI

検索 menu
  • AREA
    • 北海道
    • 東北地方
    • 関東地方
    • 信越・北陸地方
    • 東海地方
    • 近畿地方
    • 中国地方
    • 四国地方
    • 九州地方
  • CATEGORY
    • つなぐ棚田遺産
    • 日本の棚田百選
    • オーナー制度
    • ライトアップ
    • 棚田米販売
    • 保全団体
    • 棚田カード
  • このサイトについて
  • 棚田とは
    • 棚田とは
    • 日本の棚田百選とは
    • 棚田オーナー制度とは
    • 棚田訪問時の注意
  • CONTENTS
    • 特集
    • 棚田写真館
  • and
  • or
  • ホーム
  • 全国棚田紹介ページ
滝の沢の棚田
  • 長野県
  • 日本の棚田百選

滝の沢(たきのさわ)| 長野県東御市

東御市(とうみし)は2004年に東部町と北御牧村が合併して誕生した長野県東部の自治体です。北は浅間連山、南は蓼科・八ヶ岳の雄大な山並みが見られます。市…

続きを読む

姫子沢の棚田
  • 長野県
  • 日本の棚田百選

姫子沢(ひめこざわ)| 長野県東御市

姫子沢の棚田は、烏帽子岳の山麓にあり千曲川に流入する幾つかの小河川が作る扇状地の扇頂付近、標高730~850mに拓かれています。集落の周辺から幾重にも連な…

続きを読む

中の俣の棚田
  • 新潟県
  • オーナー制度

中ノ俣(なかのまた)| 新潟県上越市

上越市の西側に連なる西頚城山地に位置し、桑取川水系の中ノ俣川を中心とした谷あいの集落で棚田を中心とした里山の暮らしが残る「中ノ俣集落」は史料で確認…

続きを読む

上船倉の棚田
  • 新潟県
  • 日本の棚田百選

上船倉(かみふなくら)| 新潟県上越市

上越市の国道405号線、別名 「棚田ハイウェイ」と呼ばれる道路沿いは山という山肌、斜面という斜面 すべてが棚田といっても過言ではない光景が見られます。上船…

続きを読む

蓮野の棚田
  • 新潟県
  • 日本の棚田百選

蓮野(はすの)| 新潟県上越市

上越市の菖蒲地区にある蓮野の棚田は、県道348号の菖蒲高原手前の見晴らし台から一望できます。大倉山を背景に、春先には田植え前の光景、常緑で風薫る夏…

続きを読む

月布施の棚田
  • 新潟県
  • つなぐ棚田遺産

月布施(つきぶせ)| 新潟県佐渡市

佐渡島の前浜地区は急峻な山肌が海岸まで迫り平地がほとんどありません。わずか10㎞程の海岸線に沿って片野尾、月布施、野浦、赤玉などの棚田が山あいに拓か…

続きを読む

小倉千枚田1
  • 新潟県
  • つなぐ棚田遺産

小倉千枚田(おぐらせんまいだ)| 新潟県佐渡市

佐渡は昔から「金の島」と呼ばれ、江戸時代には日本最大の金銀山として世界有数の産出量を誇り、幕府の財政を支えました。小倉千枚田は、全国各地から集まっ…

続きを読む

岩首棚田1
  • 新潟県
  • つなぐ棚田遺産

岩首(いわくび)| 新潟県佐渡市

佐渡島は沖縄本島に次ぐ大きさを持つ離島。中世には身分の高い人の流刑地として、江戸時代には金銀山などの要所として、伝統文化や芸能が育まれた地で、トキ…

続きを読む

寒川の棚田
  • 熊本県
  • つなぐ棚田遺産

寒川・久木野(さむかわ・くぎの)| 熊本県水俣市

熊本県南部を流れる水俣川の流域をすっぽり包むように位置するのが水俣市です。不知火海に面し海の幸、山の幸に恵まれた土地でもあります。寒川の棚田は、水…

続きを読む

梨ノ木田の棚田
  • 新潟県
  • つなぐ棚田遺産

梨ノ木田(なしのきだ)| 新潟県柏崎市

刈羽黒姫山の東面山麓を頂上を目指すかのように上る道路が県道78号線です。この道路の最上部が黒姫山の磯之辺登山口となっており、棚田もほぼ同位置に拡がっ…

続きを読む

由布川奥詰の棚田
  • 大分県
  • 日本の棚田百選

由布川奥詰(ゆふがわおくづめ)| 大分県由布市

由布市は、由布院温泉を擁する観光都市です。由布川奥詰の棚田は大分県を代表する清流である由布川の上流、下詰・中詰・奥詰・小平(おひら)の四つの集落に…

続きを読む

大開の棚田
  • 新潟県
  • 日本の棚田百選

大開(おおびらき)| 新潟県柏崎市

この棚田の特徴は何といっても圃場整備後の姿です。棚田は全国的にも珍しい菱形で整然と並んでおり、近くの丘の上からはこの菱形の棚田を一望できます。菱形…

続きを読む

花坂
  • 新潟県
  • つなぐ棚田遺産

花坂(はなさか)| 新潟県柏崎市

棚田のある高柳地区(旧高柳町)は柏崎市の最南部、黒姫山の麓にあり、町の真ん中を鯖石川が流れています。「電線を跨いで通う通学路」の笑い話もある豪雪地…

続きを読む

長谷の棚田
  • 大阪府
  • つなぐ棚田遺産

長谷(ながたに)| 大阪府能勢町

大阪の都心から車で 1時間ほどの距離にありながら、標高564mの三草山の山麓に広がる棚田と点在する茅葺き屋根の民家は、古き日本にタイムスリップしたかのよ…

続きを読む

徳別当の棚田
  • 宮崎県
  • つなぐ棚田遺産

徳別当(とくべっとう)| 宮崎県高千穂町

高千穂町中心部から西へ神秘的な高千穂渓谷を過ぎ、国道218号線沿いの「二上神社バス停」から分岐する町道を山の中へ2km程分け入った中に百選の棚田、…

続きを読む

エリア
  • 北海道
  • 東北地方
    • 青森県
    • 秋田県
    • 岩手県
    • 山形県
    • 宮城県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 千葉県
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 山梨県
  • 信越・北陸地方
    • 新潟県
    • 長野県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
  • 東海地方
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 岐阜県
    • 三重県
  • 近畿地方
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 兵庫県
  • 中国地方
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
  • 四国地方
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州地方
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
特長
  • つなぐ棚田遺産
  • 日本の棚田百選
  • オーナー制度
  • ライトアップ
  • 棚田米販売
  • 保全団体
  • 棚田カード

棚田NAVI

  • Twitter
  • Facebook
  • RSS
  • このサイトについて & [お問い合せ]
  • 棚田とは
  • 棚田訪問時の注意
  • 棚田写真館

Copyright © 棚田NAVI. All Rights Reserved.

PAGE TOP