石間伏の棚田は、熊本県南部の八代海に面した芦北町の最高峰で標高902mの大関山西麓の湯浦(ゆのうら)川源流にあります。大関山から流れる清流を利用し…
続きを読む
番所という地名は、この地に街道筋で通行人の出入りや荷物を調べた『御番所』跡があったことに由来します。 高低差80mの急斜面にある約200枚の石積みの…
山都町緑川の左岸にあるのが菅の棚田です。通潤橋からは北西7.5mの菅台地にあり、小さな谷である「迫(さこ)」にひらかれていることから、棚田百選では…
阿蘇外輪山に連なる山中にある峰の棚田は、海抜350~400mに約450枚、約28haにわたり拓かれていいます。法面は一見石積かと思わせる角度だが、土坡…
白糸台は、山都町の中心街南の緑川の右岸にあり、阿蘇外輪山の裾野の四方を河川に囲まれた台地です。農業土木遺産として燦然と輝く通潤橋の用水路開削によっ…
産山村は、その昔「健盤龍命」(たつのいわたつのみこ)の御嫡孫の生誕地と伝えられ、命を山に見立て「産山」と名付けられた地と言われています。九重連山地…
鬼ノ口と並んで球磨村のもう一つの百選の棚田です。農水省つなぐ棚田遺産「くまむら棚田群」9つの棚田のうちの1つです。肥薩線(運休中)「那良口駅」より徒…
JR肥薩線(運休中)一勝地駅から徒歩20分で行ける比較的交通の便が良い棚田です。「つなぐ棚田遺産」として認定されている「くまむらの棚田群」(9ヶ所の棚…