熊本一の彼岸花の名所として知られる棚田
番所の棚田ライトアップ「棚田の灯り」
水面にうつる山鹿灯籠「棚田の灯り」(R2.10.18)

番所(ばんしょ)| 熊本県山鹿市

番所という地名は、この地に街道筋で通行人の出入りや荷物を調べた『御番所』跡があったことに由来します。 高低差80mの急斜面にある約200枚の石積みの棚田は、江戸時代中期以降少しずつ開拓して形成されました。八方ヶ岳(やほうがたけ)をはじめとする1,000m級の山々の懐に抱かれ、その山稜を源とする清流が山あいの急な斜面に、段々状に作られた石積みの棚田を潤してくれます。秋になると、黄金色に輝く稲穂の波と畦の農道わきに真っ赤に染まった彼岸花が咲き誇り、古い石垣や背後の里山と調和して他に類のないすばらしい景観を見せてくれます。1996年「新くまもと百景」、1999年日本棚田百選など、数々の認定を受けています。
TANADAS掲載地

ライトアップイベント

新型コロナウイルス感染症終息祈念「棚田の灯り」
(令和2年10月18日開催)

特産品

米、栗、茶、椎茸

周辺スポット

豊前街道、矢谷渓谷、相良寺、特産工芸村「あんずの丘」鞠智城跡菊鹿ワイナリー

宿泊・温泉

菊鹿温泉、水辺プラザかもと、平山温泉など。
【問い合わせは山鹿温泉観光協会へ】

基本情報

所在地 熊本県山鹿市菊鹿町矢谷
枚数 約200枚
耕作面積 10ha
耕作率 80%
標高範囲 200 〜 370m
平均勾配
法面の構造 石積み
開発起源 江戸時代中期
水源 河川
選定 日本の棚田百選、新くまもと百景、山鹿八景
保全団体 地元住民
棚田オーナー制度
駐車場
お手洗

アクセス

↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!

公共交通 公共交通でのアクセスは困難
自動車 九州自動車道菊水ICから県道16号、国道325号線を菊池方面へ。鹿本町来民交差点から菊鹿町方面へ約25分

お問合せ

山鹿市役所経済部農業振興課 :tel. 0968-43-1556
菊鹿町観光協会:tel. 0968-48-3111

 icon-camera  投稿写真

投稿写真館はこちら

関連記事

  1. 横倉1

    横倉(よこくら)| 秋田県藤里町

  2. 枯木又の棚田

    枯木又(かれきまた)| 新潟県十日町市

  3. 能登町|黒川棚田

    黒川(くろかわ)| 石川県能登町