波佐見町は長崎県のほぼ中央部にあり、川棚川による肥沃な平野では古くから農業が盛んです。また磁器の原料となる陶石(風化流紋岩)が発見されたことから、…
続きを読む
波佐見町は長崎県のほぼ中央部にあり、川棚川による肥沃な平野は古くから農業が盛んです。また磁器の原料となる陶石(風化流紋岩)が発見されたことから、古…
大中尾棚田のある外海地区は隠れキリシタンの里として知られ、遠藤周作の代表作の一つ『沈黙』の舞台となった町でもあります。地区のそこここにキリスト教文…
雲仙市の橘湾を望む旧千々石町に清水棚田はあります。「つなぐ棚田遺産」にも選定されており「ちぢわ棚田」とも呼ばれています。雲仙岳(普賢岳、妙見岳、野…
大村湾に面する川棚町。日向の棚田は町のシンボルである九州のマッターホルンとも称される虚空蔵山から湧き出す清流を源流とする木場川の両岸に広がっていま…
島原・天草一揆の舞台となったまちとして知られ、棚田の眼下には世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺跡」の構成遺産の原城跡があります。地…
平戸島の沖に浮かぶ的山大島(あづちおおしま)は至る所に棚田が散在しています。特に島の北端に位置する大根坂地区の棚田は海から山頂部まで広がり、その山…
長崎県の小さな島の一つ福島にあるのが土谷棚田。明治から昭和初期にかけて山の斜面を開墾されました。高さ5メートル前後の石垣で形成され、美しい曲線を描…
かくれキリシタンの里の一つです。棚田は400年以上前から耕作されていたことが宣教師の手紙から分かり、この地に根付いていた伝統文化であるかくれキリシ…
陶器作りが盛んな波佐見町の棚田で、約400枚の棚田は陶工たちを養ってききました。近年の圃場整備により田んぼの広さや形は多少変わりましたが百選記念碑…