棚田NAVI全国棚田(千枚田)検索サイト

棚田NAVI

検索 menu
  • AREA
    • 北海道
    • 東北地方
    • 関東地方
    • 信越・北陸地方
    • 東海地方
    • 近畿地方
    • 中国地方
    • 四国地方
    • 九州地方
  • このサイトについて
  • 棚田とは
    • 棚田とは
    • 日本の棚田百選とは
    • 棚田オーナー制度とは
    • 棚田訪問時の注意
    • 特集
  • 棚田写真館
  • お問い合わせ
  • and
  • or
  • ホーム
  • 全国棚田紹介ページ
羽高の棚田
  • 大分県
  • 日本の棚田百選

羽高(はだか)| 大分県中津市

大分県の北西端に位置する羽高集落は、山国町東部、山国川支流田野尾川の上流域にあり、台・岩伏などとともに奥谷とも呼ばれ、各所にある奇石や絶壁からなる…

続きを読む

今寺の棚田
  • 福井県
  • オーナー制度

今寺(いまでら)| 福井県高浜町

高浜町今寺は、若狭富士と呼ばれる青葉山の中腹に位置する集落です。お堂からは、今寺の集落全体と棚田を見渡すことができ、見上げると青葉山の頂上が見え、…

続きを読む

沼の棚田
  • 和歌山県
  • つなぐ棚田遺産

沼(ぬま)| 和歌山県有田川町

沼の棚田は、扇形の棚田として有名な蘭島(あらぎじま)の棚田から北西に約5kmと、1回で2ヶ所立ち寄れる距離にあります。かなりの急傾斜地で耕作には労力と危…

続きを読む

坂折棚田
  • 岐阜県
  • つなぐ棚田遺産

坂折(さかおり)| 岐阜県恵那市

石積み棚田の坂折は、名古屋城の石垣を築いた土木集団「黒鍬」によるものと伝えられています。石垣の中には鳥居のように石を組んだ暗渠があります。暗渠は「…

続きを読む

つづら棚田
  • 福岡県
  • つなぐ棚田遺産

葛籠(つづら)| 福岡県うきは市

つづら棚田は、うきは市中心街から南に10kmほどの耳納山地北斜面にひらかれています。棚田の石垣は山の石を使い、丁寧に積み重ねられた約400年前のもの…

続きを読む

大中尾の棚田
  • 長崎県
  • つなぐ棚田遺産

大中尾(おおなかお)| 長崎県長崎市

大中尾棚田のある外海地区は隠れキリシタンの里として知られ、遠藤周作の代表作の一つ『沈黙』の舞台となった町でもあります。地区のそこここにキリスト教文…

続きを読む

上仰木の棚田
  • 滋賀県
  • つなぐ棚田遺産

上仰木(かみおおぎ)| 滋賀県大津市

琵琶湖の西岸、比叡山の東麓に位置するのが仰木地区で、上仰木・平尾など4つの集落からなり、いたるところに棚田が拓かれています。上仰木の棚田は比叡山から…

続きを読む

平尾の棚田
  • 滋賀県
  • つなぐ棚田遺産

平尾(ひらお)| 滋賀県大津市仰木

比叡山東麓に位置する大津市「平尾の棚田」は奈良時代から鎌倉時代にかけて拓かれたといわれ、1300年以上の歴史ある棚田です。大津市仰木地域は上仰木地区や…

続きを読む

内之尾
  • 鹿児島県
  • 日本の棚田百選

内之尾(うちのお)| 鹿児島県薩摩川内市

薩摩川内市の市街地から23kmほど南の八重山北麓に内之尾棚田はあります。棚田のある旧入来町地区は700年の歴史を持つという入来温泉と重要伝統的建造物…

続きを読む

内の棚田

内(うち)| 広島県東広島市

「あぶら瓦」と呼ばれるレンガ色の瓦屋根と白壁の街並みが独特の趣を醸し出す東広島市内の多くの民家は、明治時代に島根の瓦職人がこの地に移り住み、製造技…

続きを読む

ナカイ田の棚田
  • 岐阜県
  • 日本の棚田百選

ナカイ田(なかいだ)| 岐阜県高山市

高山市の中心部から南東方向約16㎞に位置した山深い谷に沿った棚田です。狭い谷間を縫うように流れる飛騨川を挟んで高山本線と国道41線が走っており、わずか…

続きを読む

田頃家の棚田
  • 岐阜県
  • 日本の棚田百選

田頃家(たごろけ)| 岐阜県高山市

田頃家の棚田は日本の棚田百選に選定されていますが、現在は残念ながらその面影を見ることはできません。かつては焼岳を望む周辺の山々と調和した美しい石積…

続きを読む

滝町の棚田
  • 岐阜県
  • つなぐ棚田遺産

滝町(たきまち)| 岐阜県高山市

飛騨の小京都、ミシュランガイドで三ツ星を得た高山市の中心街から東へ10㎞ほど。乗鞍岳に連なる標高700mの山あいに滝町の棚田があります。水田50枚と小規模…

続きを読む

中谷郷の棚田
  • 長野県
  • つなぐ棚田遺産

中谷郷(なかやごう)| 長野県小谷村

小谷村は北アルプス白馬岳の山麓にあります。特別豪雪地帯で大規模スキー場がたくさんあり多くのスキー客で賑わいます。標高1600m以上の連峰に囲まれた峡谷…

続きを読む

千町の棚田
  • 愛媛県
  • つなぐ棚田遺産

千町(せんじょう)| 愛媛県西条市

西条市は瀬戸内海に面し、四国最高峰の石鎚山の麓にあります。豊かな伏流水に恵まれ、随所にうちぬき(自噴水)が見られる水の都です。その西条市の南部、平…

続きを読む

エリア
  • 北海道
  • 東北地方
    • 青森県
    • 秋田県
    • 岩手県
    • 山形県
    • 宮城県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 千葉県
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 山梨県
  • 信越・北陸地方
    • 新潟県
    • 長野県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
  • 東海地方
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 岐阜県
    • 三重県
  • 近畿地方
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 奈良県
    • 和歌山県
    • 兵庫県
  • 中国地方
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
  • 四国地方
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州地方
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
特長
  • つなぐ棚田遺産
  • 日本の棚田百選
  • オーナー制度
  • ライトアップ
  • 棚田米販売
  • 保全団体
  • 棚田カード

棚田NAVI

  • Twitter
  • Facebook
  • RSS
  • サイト情報
  • 棚田とは
  • 棚田訪問時の注意
  • 棚田写真館

Copyright © 棚田NAVI. All Rights Reserved.

PAGE TOP