犀川(さいかわ)は善光寺平と松本平に挟まれた低山地帯を蛇行しながら千曲川に合流します。塩本棚田は、この犀川丘陵の中ほど信州新町の中心からさらに上った塩本集落に点在する数ヵ所の棚田がまとめて棚田百選に選定されました。斜面中央部に約40戸の集落がありこれを取り囲むように棚田が散在しています。この棚田の特長は標高の高さで実に700mもあります。これ以上の高地でのお米作りは難しいといわれていますので水利については苦労が多いことでしょう。一方高所の棚田からの北アルプスや犀川を挟んだ市街地の眺めは実に見事です。また、この一帯は地すべり跡地であることが容易に伺えますが、地すべり地帯だからこそ棚田が多いともいえるでしょう。
TANADAS掲載地
基本情報
所在地 | 長野県長野市信州新町 |
枚数 | 97枚 |
耕作面積 | 6.5ha |
耕作率 | 80% |
標高範囲 | 500~700m |
平均勾配 | 1/10 |
法面の構造 | 土坡 |
開発起源 | 不明 |
水源 | 湧水 |
選定 | 棚田百選 |
保全団体 | 無 |
棚田オーナー制度 | 無 |
駐車場 | 無 |
お手洗 | 無 |
アクセス
↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!公共交通 | JR篠ノ井駅前からタクシー利用で30分 |
自動車 | 長野自動車・更埴ICより県道70号経由で20㎞ |
お問合せ
長野市信州新町支所:tel. 026-262-2202