豊かな自然環境の棚田

飯寺(いいでら)| 新潟県柏崎市

柏崎市をほぼ南北に貫く北陸自動車道の両側には広大な平場の田んぼが広がり新潟県穀倉地帯の一部を形成しています。その東側には山岳地が迫っています。この平地水田から東側山岳の谷筋に沿って1kmほど上ったところが飯寺の棚田で、両側を山に挟まれ静かな佇ずまいの棚田です。棚田の耕作は、集落ぐるみで設立した営農組合が担って来ましたが、令和4年にはこの営農組合を法人化し(株)大日として耕作に当たっています。「明るく、楽しく、一歩先行く営農組合」を理念に掲げ飯寺の稲作による生産基盤の維持と保全活動が行われています。地元酒蔵への酒米生産のほか、マコモタケの栽培なども行われています。

地域の特産品

マコモタケ

周辺のスポット

松雲山荘

宿泊・温泉情報

高柳地区の「じょんのび村

耳より情報

 

基本情報

所在地新潟県柏崎市大字矢田
枚数約40枚
耕作面積約5ha
耕作率100%
標高範囲30m
平均勾配1/19
法面の構造土坡
開発起源不明
水源小川
選定つなぐ棚田遺産
保存会有 (株)大日
棚田オーナー制度
駐車場
お手洗

アクセス

↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!

公共交通JR越後線・西中通駅前からタクシー利用で約10分
自動車北陸自動車・柏崎ICから県道73号経由で約7km

お問合せ

柏崎市産業振興部 農林水産課 tel:0257-21-2305

 icon-camera  投稿写真

投稿写真館はこちら

関連記事

  1. 惣代の稲作

    惣代(そしろ)| 大阪府河内長野市

  2. 横倉1

    横倉(よこくら)| 秋田県藤里町

  3. 小崎

    小崎の棚田群(こざきのたなだぐん)| 熊本県美里町