兵庫県のほぼ中央部、名峰千ヶ峰の南麓に位置し、鎌倉時代に開かれたとされています。最も高い法面には「寺積み」と呼ばれる反身になったものや、草刈りのために法面の中ほどに突き出た 「にんじゅう」(踏み石)、「とび重」など高い技術の特殊な石積みが見られます。「岩座神(いさりがみ)」という如何にも神々しく有難い名前は、千ヶ峰の別名である「盤座神山(いわすわりかみやま)」が転訛したとされています。
岩座神では早くから保全活動に取り組んできましたが、当初は近代的な圃場整備が考えられていました。次第に昔ながらの棚田を保全しようとする動きに移っていき、1996年に「岩座神棚田保存会」が立ち上げられました。地域内には、畑作業ができる農園付貸しコテージ「クラインガルテン岩座神」があり、1年単位で貸し出しています。
TANADAS掲載地
滞在型市民農園施設「クラインガルテン岩座神」
1区画の中に農園と電気水道完備のコテージがあり宿泊も可能。季節の野菜を育てたり、ガーデニングをしたり田舎をENJOYできます。契約は1年単位で可能。定住はできないが、セカンドハウスや農業を楽しむ場として利用できる。
クラインガルテン岩座神 詳細
棚田米販売
「いさりがみ棚田米」として、町内や近隣の道の駅で販売、町のふるさと納税のお礼品にも登録されている
isarigami.net
特産品
石垣茶、そば、杉原紙
周辺情報
五霊神社、道の駅「杉原紙の里多可」「山田錦発祥のまち・多可」、ハーモニーパーク、多可町余暇村公園、ラベンダーパーク多可
宿泊
基本情報
所在地 | 兵庫県多可町加美区岩座神 |
枚数 | 334枚 |
耕作面積 | 11ha |
耕作率 | 95% |
標高範囲 | 280 〜 430m |
平均勾配 | 1/6 |
法面の構造 | 石積み |
開発起源 | 鎌倉時代 |
水源 | 河川 |
選定 | 日本の棚田百選 |
保全団体 | 岩座神棚田保存会 |
棚田オーナー制度 | 無 |
駐車場 | 有 |
お手洗 | 有 |
アクセス
↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!公共交通 | JR西脇市駅下車、神姫バス鳥羽行きで「加美町農協前」バス停下車、そこからタクシーで10分(徒歩約1時間)。または西脇市駅からタクシーで約45分 |
自動車 | 中国自動車道滝野社ICから国道175号、427号線経由で松井小学校を目指す。さらに千ヶ峰方向に4・5㎞北上した付近が棚田。ICから29㎞ |
お問合せ
多可町商工観光課/多可町観光交流協会:tel. 0795-32-4779