おもてなしの心が息づく棚田

鹿里(ろくり)| 福岡県八女市

星野村は福岡県南部、八女市の山間部に位置します。鹿里地域の棚田は、星野村の中でも標高の高い集落の少し開けた地形に、壮大なスケールの棚田が広がっています。2022年現在17戸、約40名ほどの小さな集落ですが、毎年9月中旬から下旬にかけて、石積みの棚田の法面に赤々と咲き誇る彼岸花と刈り取り前の黄金の稲穂の見事な調和を楽しめることから「彼岸花まつり」が開催され、広域より毎年多数の観光客が訪れています。祭りの期間中はだご汁の販売や地元で採れた農産物直売など様々催し物が開催されて地元の人と多くの観光客のふれあいの場になっています。また、鹿里地区の地元の住民の手で棚田の景観を一望できる展望場所の駐車場の整備を行い、棚田の景観の素晴らしさを訪れた多くの人に伝えています。

棚田オーナー制

なし

地域の特産品

お茶(玉露) 花木 星野焼 鹿里棚田米(農産物直売所「びそん」で販売)

周辺のスポット

農産物直売所「びそん」 おばしゃんの店「清流」 古陶星野焼展示館 「岩戸山古墳」他古墳多数 福島の白壁の町並み 星の文化館 茶の文化館 平和の広場

宿泊・温泉情報

星野温泉 池の山荘 池の山キャンプ場、星の文化館

耳より情報

鹿里棚田彼岸花まつり 八女星のまつり 星野村観光HP

基本情報

所在地福岡県八女市星野村
枚数約135枚
耕作面積約5ha
耕作率95%
標高範囲400 ~ 450m
平均勾配1/5
法面の構造石積み
開発起源不明
水源澤水 小川
選定つなぐ棚田遺産
保存会有 (鹿里ふるさと会)
棚田オーナー制度
駐車場
お手洗

 

アクセス

↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!

公共交通JR鹿児島本線・羽犬塚駅下車、駅前より バス タクシー利用で約90分。  JR久大線・うきは駅下車、駅前より タクシー利用で30分
自動車大分自動車道・杷木ICより県道52号経由で棚田に至る。ICから約18km

お問合せ

八女市役所 星野支所 地域振興係 Tel : 0943-52-3112

  投稿写真

投稿写真館はこちら

関連記事

  1. 四ヶ村(しかむら)| 山形県大蔵村

  2. 平岡公民館前(葛城山麓地域棚田)

    葛城山麓地域(かつらぎさんろく)|奈良県葛城市

  3. 袖志の棚田

    袖志(そでし)| 京都府京丹後市