五郷の棚田は、香川県西部の山間部、観音寺市大野原町五郷地区に位置しています。少子高齢化が進む地域の活性化を目指し、H23(2011)年に【五郷里づくりの会】が結成されました。活性化のシンボルとしてH25(2013)年に「五郷水車」を復活、H28(2016)年吾妻屋を建設、その年「かがわ山なみ芸術祭2016in観音寺市大野原町エリア」を開催、3000名以上の来場者を迎えることができました。現在、➀五郷の独自性をいかす②民主的な運営③小さな経済の循環を理念として、五郷地域を巡る里山歩き、郷土料理の発掘、五郷水車の活用(米搗き、製粉)、吾妻屋横に自作で建設したピザ石窯3基を活用(ピザ焼き体験)した活動に取り組んでいます。また、R4(2022)年度に国から<つなぐ棚田遺産>に認定された「五郷の棚田」では、蕎麦・さつま芋を栽培、蕎麦の収穫・脱穀体験、蕎麦打ち体験、親子サツマイモ収穫体験会を実施しています。「五郷里づくりの会」では、地域の自然、産業、食、歴史、文化等の資源を活かし「人が輝く里山づくり」を目指し、「五郷水車」と「吾妻屋」を地域住民の憩いの場として、設備を充実させるとともに、グリーン・ツーリズム体験など実施して関係人口を増やす取り組みを行っています。
地域の特産品
みかん、シャインマスカット、いちご、栗、シャシャキ・シキビ、シクラメン、地酒「田野々」(五郷田野々地区で栽培した酒米山田錦を使用、川鶴酒造が製造・販売)
大野原町中央部にある JA【Acoopホウナン】産直売り場で、地元産の新鮮な野菜等を販売
周辺のスポット
豊稔池堰堤(国の重要文化財)、法泉寺(田野々地区、もみじで有名)、雲辺寺(四国八十八カ所第66番札所)、雲辺寺山頂公園(天空のブランコ、天空のフォトフレーム)★観音寺市内には「銭形砂絵」あり
宿泊・温泉情報
「民宿 藤岡」(五郷内野々地区) 「萩の湯」(大野原中心部)
耳より情報
地元の伝統行事 新年「とうどうはやし」、3月「百手まつり」、10月「秋まつり」★獅子舞、太鼓台が奉納される。11月「法泉寺もみじまつり」
★春は五郷各地域で桜、山つつじ、秋は紅葉が楽しめます。(法泉寺、雲辺寺、棒賀神社)
基本情報
所在地 | 香川県観音寺市大野原町内野々 |
枚数 | 215枚 |
耕作面積 | 11ha |
耕作率 | 98% |
標高範囲 | 90m |
平均勾配 | 1/13 |
法面の構造 | 石積み・土坡混在 |
開発起源 | 江戸時代 |
水源 | 湧水、小川 |
選定 | つなぐ棚田遺産、香川県「棚田アワード20」 |
保存会 | 有(五郷里づくりの会) |
棚田オーナー制度 | 無 |
駐車場 | 無 |
お手洗 | 無 |
アクセス
↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!公共交通 | JR予算線・観音寺駅下車、駅前より乗り合い利用で約50分。タクシー利用で約20分 |
自動車 | 高速道路(高松自動車道)大野原IC出口から8km、約10分 |
お問合せ
観音寺市農林水産課 観音寺市観光協会 五郷里づくりの会(0875-54-4489)