八溝山系国見峠の棚田

国見(くにみ)| 栃木県那須烏山市

那須烏山市は栃木県栃木県東部に位置し、八溝山系の山地と平地を那珂川が流れ典型的な中山間地域です。国見の棚田は、那須烏山市南部の小木須地区にあり、九の字形の谷に棚田が広がる景観は奥行きが感じられて美しく、かつての鯉のぼり祭りの時はカメラマンが集まりました。悠久の歴史を経た棚田は、そこに住む人のたゆまぬ努力によって維持され、農林水産省の「日本の棚田百選」に選定されました。かつての国見棚田は、棚田上部に駐車場を備えた展望台があり眼下の棚田を見下ろすことができました。しかし現在は、ほとんどが耕作放棄地となり自家用の8枚ほどの田んぼが残されているにすぎません。掲載写真は最盛期のもので昭和史の記録写真となってしまいました。周辺には国内北限といわれるミカン栽培なども行われています。

周辺スポット

あゆの里「矢沢のやな」、那珂川県立自然公園

基本情報

所在地栃木県那須烏山市小木須国見
枚数50枚(百選選定時)
耕作面積2.2ha
耕作率1%
標高範囲180m
平均勾配1/11
法面の構造土坡
開発起源不明
水源湧水
選定百選の棚田
保全団体
棚田オーナー制度
駐車場
お手洗

アクセス

↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!

公共交通JR烏山線烏山駅からタクシー20分
自動車東北自動道宇都宮ICから国道119号県道10号経由で46km

お問合せ

那須烏山市農政課  tel 0287-88-7117

 icon-camera  投稿写真

投稿写真館はこちら

関連記事

  1. 東後畑棚田

    東後畑(ひがしうしろばた)| 山口県長門市

  2. 蘭島(あらぎじま)| 和歌山県有田川町

  3. 山吹の棚田

    山吹(やまぶき)| 岩手県一関市