おぐろの棚田は、集落(大原・小黒・切越・朴の木)の山間に点在する不整形な田んぼで形成され、中にはハート形の田んぼもあります。この地域では、山菜のフキノトウやカタクリの花が雪解けとともに法面に咲き誇り、春の訪れを感じさせてくれます。夏にはホタルが飛び交い、秋には手入れされた稲穂が黄金色に輝きます。
10月中旬には「天空のお花畑」を開催し、3千本の柳葉ひまわりによる、黄金色の景色が訪れる人を楽しませています。
また、10月から11月にかけて、秋のすき込み耕うん後に、代かきして湛水し、秋の水鳥の生息を確保するとともに春の田植え作業に備えています。
基本情報
| 所在地 | 新潟県上越市安塚区 |
| 枚数 | 約158枚 |
| 耕作面積 | 約51ha |
| 耕作率 | 100% |
| 標高範囲 | 170 ~ 230m |
| 平均勾配 | 1/20 |
| 法面の構造 | 土坡 |
| 開発起源 | 不明 |
| 水源 | 湧水 |
| 選定 | つなぐ棚田遺産 |
| 保存会 | 有 (上越市安塚区おぐろ地区指定棚田地域振興協議会) |
| 棚田オーナー制度 | 無 |
| 駐車場 | 有 |
| お手洗 | 有 |
アクセス
↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!
| 公共交通 | 北越急行ほくほく線虫川大杉駅からタクシーで約20分 |
| 自動車 | 関越自動車道北陸自動車道、六日町ICより約90分 北陸自動車道・柿崎ICより約50分 |
お問合せ
上越市安塚区おぐろ地区指定棚田地域振興協議会 tel : 025-592-2451























