若狭湾に面した美しい棚田

菅浜(すがはま)| 福井県美浜町

敦賀半島西部の美浜町菅浜地区に位置し、若狭湾に面した港の集落から背後の山に拓かれた棚田です。山麓から尾根に向かって整備された田んぼが階段状に整然と連なっています。この地域では、「菅浜棚田協議会」だけでなく集落のまちづくり団体である「菅浜わくわく協働体」と連携し、地域一体となって棚田を保全しています。集落共同で草刈りなど棚田の維持管理に取り組んでいるほか、休耕田を活用してハーブやレモンの栽培も行われています。地域内のつながりや観光のための食堂、直売所も整備されており、「菅浜わくわく協働体」が運営するカフェや月1回開催される「だれでもウェルカム食堂」では菅浜の棚田米やレモン、ハーブなど地元食材を使った料理を味わうことができます。

地域の特産品

「へしこ」(鯖などの発酵食品)

周辺のスポット

ダイヤモンドロングビーチ、美浜町エネルギー環境教育体験館「きいぱす」

宿泊・温泉情報

菅浜港地区に4軒ほどの旅館がある

耳より情報

菅浜地区をはじめ近隣には風光明媚な海岸線が連なっており、夏の海水浴など魅力たっぷりのエリヤです。

基本情報

所在地福井県美浜町菅浜地区
枚数265枚
耕作面積26.6ha
耕作率100%
標高範囲15m
平均勾配1/9
法面の構造土坡
開発起源不明
水源湧水、小川
選定つなぐ棚田遺産
保存会有(菅浜わくわく協働体)
棚田オーナー制度
駐車場有(数台分)
お手洗

 

アクセス

↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!

公共交通小浜線・東美浜駅前からタクシー利用で約10分
自動車舞鶴若狭自動車道・若狭美浜ICから県道225号、33号経由で菅浜港を目指す。ICから7km

お問合せ

若狭美浜観光協会(JR美浜駅内) tel: 0770-32-0222

投稿写真

投稿写真館はこちら

関連記事

  1. 神子原地区棚田群_

    神子原地区(みこはら)| 石川県羽咋市

  2. 神在居千枚田

    神在居(かんざいこ)| 高知県梼原町

  3. 乙大木谷の棚田

    乙大木谷(おつおおきだに)| 兵庫県佐用町