都市住民が会費を払って棚田を借り、田植えや稲刈りなど米作り体験ができる制度がある棚田です
那珂川町は県の東部、茨城県に接し、町域は大部分八溝山地に占められています。日本で最も美しい村に登録されている「小砂」(こいさご)地区は町の北西端、…
続きを読む
房総半島の南部、千葉県最高峰の愛宕 (あたご)山の麓にある大山千枚田は、都心から東京湾アクアラインを使えば2時間弱で行ける「東京から一番近い棚田」とし…
新潟県長岡市川口地域は、新潟県のほぼ中央に位置し、信濃川と清流魚野川の2大河川が形成する河岸段丘に拓けた水と緑豊かな地域です。2004年の中越大震…
群馬県みなかみ町は、新潟県と県境を接し、群馬県最北に位置し、「水と森林と人を育む利根川源流のまち」として豊かな自然と豊富な観光資源を活かしたまちづ…
高浜町今寺は、若狭富士と呼ばれる青葉山の中腹に位置する集落です。お堂からは、今寺の集落全体と棚田を見渡すことができ、見上げると青葉山の頂上が見え、…
石積み棚田の坂折は、名古屋城の石垣を築いた土木集団「黒鍬」によるものと伝えられています。石垣の中には鳥居のように石を組んだ暗渠があります。暗渠は「…
つづら棚田は、うきは市中心街から南に10kmほどの耳納山地北斜面にひらかれています。棚田の石垣は山の石を使い、丁寧に積み重ねられた約400年前のもの…
大中尾棚田のある外海地区は隠れキリシタンの里として知られ、遠藤周作の代表作の一つ『沈黙』の舞台となった町でもあります。地区のそこここにキリスト教文…
琵琶湖の西岸、比叡山の東麓に位置するのが仰木地区で、上仰木・平尾など4つの集落からなり、いたるところに棚田が拓かれています。上仰木の棚田は比叡山から…
比叡山東麓に位置する大津市「平尾の棚田」は奈良時代から鎌倉時代にかけて拓かれたといわれ、1300年以上の歴史ある棚田です。大津市仰木地域は上仰木地区や…
小谷村は北アルプス白馬岳の山麓にあります。特別豪雪地帯で大規模スキー場がたくさんあり多くのスキー客で賑わいます。標高1600m以上の連峰に囲まれた峡谷…
西条市は瀬戸内海に面し、四国最高峰の石鎚山の麓にあります。豊かな伏流水に恵まれ、随所にうちぬき(自噴水)が見られる水の都です。その西条市の南部、平…
上越市の西側に連なる西頚城山地に位置し、桑取川水系の中ノ俣川を中心とした谷あいの集落で棚田を中心とした里山の暮らしが残る「中ノ俣集落」は史料で確認…
佐渡は昔から「金の島」と呼ばれ、江戸時代には日本最大の金銀山として世界有数の産出量を誇り、幕府の財政を支えました。小倉千枚田は、全国各地から集まっ…
この棚田の特徴は何といっても圃場整備後の姿です。棚田は全国的にも珍しい菱形で整然と並んでおり、近くの丘の上からはこの菱形の棚田を一望できます。菱形…