小砂焼きで名高い集落の棚田

小砂(こいさご)| 栃木県那珂川町

那珂川町は県の東部、茨城県に接し、町域は大部分八溝山地に占められています。日本で最も美しい村に登録されている「小砂」(こいさご)地区は町の北西端、中心市街地から8km北にあり、江戸時代から続く小砂焼の窯元がある集落として知られています。小砂地区を流れる小口川流域には、いくつもの谷筋があり、その谷筋に沿って谷地田型の棚田が点在し豊かな森と癒される里山風景として2016年にはNHKの「小さな旅」でも紹介されました。谷筋の入口付近は圃場整備され大型耕作機の利用が可能ですが、谷筋の奥に行くにしたがって規模は小さいながらも江戸期からの美しい形の田んぼが残されています。地元では小砂village協議会が組織され、宿泊型の棚田オーナー制により棚田の保全が図られています。(写真提供:那珂川町役場)

【更新履歴】2024年9月11日 写真3枚差し替え 

オーナー制度

● 募集区画数:10組程度
● 年 会 費:30,000円(1家族4名まで、それ以上は追加料金)
● 作業内容:5月、6月、9月、10月の日曜日(計4日間)
詳細は小砂里山農業体験『棚田オーナークラブ』にお問い合わせ下さい。
tel : 0287-93-0853

地域の特産品

イチゴ、アユ、カタクリ

周辺のスポット

ポッポ農園、カタクリ山公園、道の駅ばとう、小砂焼体験センター陶遊館、矢又農産物直売所、那珂川町馬頭広重美術館

宿泊・温泉情報

馬頭温泉郷に多数あり、農家民泊施設「腰巻」

耳より情報

鮎釣りで有名な那珂川と取り囲む里山が織り成す自然豊かな町で、棚田のある小砂地区は「日本で最も美しい村」連合に加盟の魅力あふれる地域です。棚田とアユ釣りを体験してみて下さい。

基本情報

所在地 栃木県那珂川町小砂
枚数 74枚
耕作面積 9.4ha
耕作率 100%
標高範囲 120m
平均勾配 1/19
法面の構造 土坡
開発起源 不明
水源 小川
選定 つなぐ棚田遺産
保存会 有(小砂village協議会)
棚田オーナー制度
駐車場
お手洗

アクセス

↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!

公共交通 JR烏山線・烏山駅前からタクシー利用で棚田まで約30分
自動車 東北自動車道・矢板ICから県道48号 経由で棚田に至る。ICより26km

お問合せ

那珂川町観光協会  tel :  0287-92-5757

  投稿写真

投稿写真館はこちら

関連記事

  1. 山室棚田2

    山室(やまむろ)| 長野県伊那市

  2. 白石野

    白石野(しらいしの)| 熊本県美里町

  3. 飯沼棚田2

    飯沼(いいぬま)| 長野県中川村