戦国期の土木集団が築いた石積み棚田

坂折(さかおり)| 岐阜県恵那市

石積み棚田の坂折は、名古屋城の石垣を築いた土木集団「黒鍬」によるものと伝えられています。石垣の中には鳥居のように石を組んだ暗渠があります。暗渠は「清水口」と呼ばれ、地中の伏流水や上の棚田から落ちる水を集めて、灌漑用水として再利用する仕組みで、貴重な水をいかに大切に効率的に使うかという400年前の知恵に驚かされます。東南に傾斜する棚田は朝の光が差し込む見事な風景美であるため、NHK「美の壺」をはじめ多くのメディアに取り上げられるようになり、本格的な保全活動が行われています。6月第1土曜日には、畦に約2000本のろうそくが灯される「田の神様灯火祭」があり、提灯行列や和服で散歩など夜の坂折棚田を楽しむことができます。
TANADAS掲載地

|ページ更新情報|
2022.07.15 投稿写真追加

棚田オーナー制度

icon-gear 募集期間:1月10日~3月31日
icon-gear 会  費:35,000円/1口(1年間)
icon-gear 作業内容:田植え(5月下旬)、草取り・草刈り(7月)、稲刈り(9月下旬)、収穫祭(10月)
icon-gear 参加条件:上記作業には参加必須。
icon-gear 作業特典:玄米30kg
● 作業時、汁物の提供あり(一組上限5人まで)※草取り時を除く
● その他:季節の野菜(玉ねぎ、ジャガイモ等)を貰える

 NPO法人 恵那市坂折棚田保存会 

ライトアップ・イベント

【月第1土曜日】「田の神様灯火祭」(棚田の畦に約2000本のろうそくが灯される)

特産品

棚田せんべい、お米(中山間地の推奨品種であるミネアサヒ)など

周辺スポット

都市農村交流施設「棚田なごみの家」、「なかのほう不動滝やさいの会直売所」(車
で10分)、恵那峡(車で25分)

宿泊・温泉

恵那峡や恵那駅周辺にホテル、旅館、民宿、町内に農家民宿あり

棚田米販売

坂折棚田の「なごみの家」で購入可

基本情報

所在地 岐阜県恵那市中野方町
枚数 360枚
耕作面積 14.2ha
耕作率 60%
標高範囲 400 ~ 600m
平均勾配 1/4 ~ 1/7
法面の構造 石積み、土坡
開発起源 400年ぐらい前
水源 湧水、河川
選定 日本の棚田百選、ぎふの棚田21選
保存会 NPO法人恵那市坂折棚田保存会
棚田オーナー制度
駐車場
お手洗

アクセス

↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!

公共交通 JR中央本線恵那駅下車、中野方行きバスで30分、「野瀬」バス停で下車し、徒歩20分。バスの本数が少ないので注意
自動車 中央自動車道恵那ICから県道68号線を北上し20分、402号線へ左折してすぐ

お問合せ

NPO法人恵那市坂折棚田保存会:tel. 0573-23-2032
http://sakaori-tanada.com/

 icon-camera  投稿写真

投稿写真館はこちら

関連記事

  1. 田土の棚田

    田土(たど)| 岡山県和気町

  2. 上代田の棚田

    上代田(かみだいだ)| 岐阜県八百津町

  3. 中尾棚田1

    中尾(なかお)| 長野県伊那市