棚田は三谷川沿いに細長く分布しており、9 ㎞にわたり、約千枚あるといいます。ほとんどが畦を石で積み上げた石垣の棚田で、「和風の庭園」と称されるほどの見事さです。石垣は上流部ほど高くなり、バス終点の羽高集落より上流は谷も狭まり人家は少ないがさらに立派です。石積みには野面石と切石が用いられており、最上段の天端石がきれいにそろって全体を引き締めているほか、高い石積みの中段には石を突出させて足をかける踏み石が数か所設けられており、高い技術を持った石工によって棚田が造成されたことが伺えます。これらの棚田は、三谷川から井手と呼ばれる9本の用水路により灌漑されています。
源平合戦により焼失した東大寺大仏殿の再建の際、巨木の杣出をした歴史があり、「千年の時を経て棚田のふるさと」と表現 されています。
TANADAS掲載地
基本情報
所在地 | 山口県山口市徳地町三谷(神原、奈良原、木地屋、奥谷、羽高集落) |
枚数 | 約1000枚 |
耕作面積 | 約20ha |
耕作率 | 不明 |
標高範囲 | 100 ~ 455m |
平均勾配 | 1/8 |
法面の構造 | 石積み |
開発起源 | 鎌倉初期 |
水源 | 三谷川 |
選定 | やまぐちの棚田20選 |
保全団体 | 無 |
棚田オーナー制度 | 無(2016年に終了) |
駐車場 | 有 |
お手洗 | 有 |
アクセス
↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!公共交通 | JR山陽本線防府駅下車、タクシー利用がお勧め。駅から約40分 |
自動車 | 中国自動車道徳地ICから15分。または山陽自動車道防府東ICから、県道24号線経由で30分 |
お問合せ
公益社団法人 山口市徳地農業公社:tel. 0835-53-0031