伊那市高遠町三義地区の山間を流れる山室川に沿って棚田が拡がっています。急峻な所では1/5、川沿いの開けた部分では1/20程の勾配の棚田です。山室地区は高齢化、担い手の減少などで耕作放棄が進む地域でしたが、直接支払制度の活用や地元有志による農事組合法人山室の設立により活気を取り戻してきました。ここの棚田の特徴は酒米の栽培が盛んなことです。「ひとごこち」「美山錦」「山恵錦」などの酒米が生産され、酒造会社と提携した高遠の地酒「やまむろ」は高遠町の人気商品となっています。棚田オーナー制度は農村と都市住民との交流の場を提供すると共に、田舎らしい風景の存続、地元住民の協働事業となっています
オーナー制度
●募集時期:11 月~翌年3月
●募集区画数:10区画
●費用18,000/区画
●体験会:田植え5月下旬、稲刈り9月下旬
●1区画で玄米60kgを提供
●問合せ先:農事組合法人山室 担当:大塚治男 Email:yamamuro_agri@inacatv.ne.jp
地域の特産品
酒米、高遠の地酒「やまむろ」
周辺のスポット
高遠湖、高遠城址公園
宿泊・温泉情報
信州高遠温泉さくらの湯、高遠さくらホテル、囲炉裏 VillageIRORIなど
耳より情報
各地の棚田では畦の草刈り作業が重要な課題となっていますが、ここでは他の地域に先駆けて、畦畔管理省力化の技術として寒冷地に向く耐寒性の芝を用いた実証試験に取り組んでいます。
基本情報
所在地 | 長野県伊那市高遠町山室 |
枚数 | 238枚 |
耕作面積 | 27ha |
耕作率 | 100% |
標高範囲 | 900m |
平均勾配 | 1/5 |
法面の構造 | 土坡 |
開発起源 | 不明 |
水源 | 河川 |
選定 | つなぐ棚田遺産 |
保存会 | 有(農事組合法人山室) |
棚田オーナー制度 | 有 |
駐車場 | 有 |
お手洗 | 有 |
アクセス
↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!
公共交通 | 飯田線・伊那市駅前よりタクシー利用で約30分 |
自動車 | 中央自動車道・小黒川スマートICより環状南線、国道152号、県道211号経由。ICから約20km |
お問合せ
伊那市役所農林部農政課 tel: 0265-78-4111