メサといわれる万年山麓にある棚田

山浦早水(やまうらそうず)| 大分県玖珠町

大分県の中西部に位置する玖珠町の中心街から西へ10kmにある山浦早水は、メサと呼ばれるテーブル状の万年山(はねやま)の北西麓にあり、地域の観光スポット「慈恩の滝」から車で2~3分の所にあります。周囲を山々に囲まれたすり鉢状に棚田が広がり、家屋はそのすり鉢の底の部分に並んでいます。全景を見渡すことができる展望所が棚田の最上部に整備されており、秋には架け干しと風力発電の風車が目前に広がる光景を目にすることが出来ます。また散策できる遊歩道も整備されており棚田への上り口である集落の中心部の集会所の脇には湧水と祠があります。棚田の景色と合わせ昔ながらの農村の風景を楽しむことが出来ます。地域の取り組みとしては大分県が実施主体となった農業体験・交流イベント「棚田サポートクラブ」を毎年受け入れています。

特産品

原木椎茸、吉四六漬、豊後牛など

周辺スポット

下園妙見様湧水、慈恩の滝、道の駅「慈恩の滝くす」道の駅「童話の里くす」

温泉・宿泊

三日月の滝温泉(車で20分)

基本情報

所在地大分県玖珠町大字山浦
枚数120枚
耕作面積6ha
耕作率100%
標高範囲310 〜 330m
平均勾配1/6
法面の構造石積み、土坡
開発起源江戸時代末期(慶応以降)
水源河川
選定日本の棚田百選
保全団体棚田の里づくり実行委員会
棚田オーナー制度
駐車場
お手洗

アクセス

↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!

公共交通JR久大本線杉河内駅下車、徒歩20分(約2㎞)
自動車大分自動車道天瀬高塚ICから国道210号線、県道704号線経由で15分

お問合せ

山浦早水棚田の里づくり実行委員会(会長 渡辺信雄):tel. 0973-73-7995
玖珠町観光協会:tel. 0973-72-1313

 icon-camera  投稿写真

投稿写真館はこちら

関連記事

  1. 石墨棚田

    石墨(いしずみ)| 群馬県沼田市

  2. 由布川奥詰の棚田

    由布川奥詰(ゆふがわおくづめ)| 大分県由布市

  3. 胡桃棚田1

    胡桃(くるみ)| 富山県氷見市