市宇の棚田は標高400mから700mに分布し、主要な棚田は町内でも高い場所(標高約700m)にあります。目線と同じ高さに山の尾根が見え、晴れた夜は星空が美しい。このような高い地点に、ある程度の広さをもった棚田が広がっている様子は、天空の棚田と呼ぶにふさわしい。棚田では米以外にもそばを栽培しており、そばの花が咲く季節には美しい花畑となります。
棚田の中央部に杉で作られた市宇婦人活動センターがあり、棚田を通じて地区内外との交流を図っています。上勝町の棚田交流は、ここ市宇の棚田からスタートしました。市宇は西ノ谷、井ノ谷、灰谷の3本の清らかな谷の豊富な水に囲まれ、伏流水による「ふる里の泉」「天空の泉」など名水としてメディアでも紹介されています。
市宇・八重地・田野々の棚田では、上勝町の若者により、毎年11月頃に順番に「棚田の音色 大地にささげる音楽祭と銘打った棚田の音楽祭が開かれている。棚田を自然のステージとして、合唱やマーチングバンド、オカリナ演奏などが披露され、地元の小中学生や町民も参加して賑わっています。
このほか、市宇の棚田では、棚田ノルディック、森の交流活動、LEDによる棚田ライトアップなどの交流活動を行っています。また、地元農家は自然体験NEALリーダー資格を取得しています。
TANADAS掲載地
基本情報
所在地 | 徳島県上勝町大字旭 市宇集落 |
枚数 | 50枚 |
耕作面積 | 1ha |
耕作率 | 約70% |
標高範囲 | 400~700m |
平均勾配 | 1/4 |
法面の構造 | 土坡、石積み |
開発起源 | 江戸時代初期 |
水源 | 勝浦川水系 |
選定 | 日本で最も美しい村(日本で最も美しい村連合)、かおり風景100選 |
保全団体 | 市宇棚田保全よろず会、かみかつ棚田未来づくり協議会 |
棚田オーナー制度 | 無 |
駐車場 | 有 |
お手洗 | 有 |
アクセス
↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!公共交通 | JR徳島駅から上勝町役場までバス(徳島バス、上勝町営バス)2時間30分。役場から棚田まで徒歩約2時間 |
自動車 | JR徳島駅前から途中の国道55号線勝浦橋南詰交差点から県道16号に入り上勝町役場まで約1時間、そこから棚田まで約20分 |
お問合せ
NPO法人郷の元気:tel. 0885-46-0676
meil:satonogenki@gmail.com
HP:https://01satonogennki.amebaownd.com/
Facebook:https://www.facebook.com/satonogenki