伝統文化を育む棚田

乗政(竹原地域)(のりまさ)| 岐阜県下呂市

下呂市は岐阜県の内陸部に位置し、市の中心部を飛騨川と並走して高山本線が南北方向に貫いています。飛騨の山々が東西から迫り川沿いの平地部が市街地で山麓は棚田や畑となっています。乗政棚田のある三ツ石集落は乗政地区の東の山中にあり、棚田だけでなく集落全体が傾斜地にあります。全体に田畑と農家が階段状に並ぶ農村風景は、見上げても見下ろしても心安らぐ美しい景観です。急傾斜の山間地という不便な土地にも関わらず、集落には空き家や耕作放棄地は少なく圃場整備された田んぼが並んでおり大きな看板も設置され棚田の概要が紹介されています。
乗政棚田(竹原地域)は、石積みの棚田で「皆で農地を守っていこうという」志を胸に三ツ石棚田連絡協議会の方が中心になり町内会や子供会など集落全体で活動しており棚田由来の伝統行事の伝承にも力を入れています。

特産品・お土産

アユなど川魚

周辺スポット

乗政大滝

宿泊・温泉

下呂駅周辺に多数の温泉宿がある

基本情報

所在地岐阜県下呂市乗政(三ツ石)
枚数約70枚
耕作面積約16ha
耕作率100%
標高範囲約700m
平均勾配1/20
法面の構造石積み
開発起源不明
水源湧水、小川
選定ぎふの棚田21選、つなぐ棚田遺産
保全団体三ツ石棚田連絡協議会
棚田オーナー制度
駐車場
お手洗

アクセス

↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!

公共交通高山本線下呂駅前からタクシー利用で約15分
自動車高山本線下呂駅前から県道88号、県道440号経由で棚田まで11㎞

お問い合わせ

下呂温泉観光協会 tel : 0576-24-1000

 icon-camera  投稿写真

投稿写真館はこちら

関連記事

  1. 蘭島(あらぎじま)| 和歌山県有田川町

  2. 月布施の棚田

    月布施(つきぶせ)| 新潟県佐渡市

  3. 鍬江の棚田

    鍬江(くわえ)| 新潟県胎内市