豊能町の高山の棚田は、大阪府の北端で、丹波高原の南の付け根部に位置し、標高 450m~500mの高地の集落です。四方を標高600mほどの山々に囲まれた盆地です。棚田は、高山川の両岸に棚田が広がっています。高山の棚田は大阪府の世界に誇れる魅力ある景観、きらりと光る個性豊かで多彩な景観を美しく眺めることのできる場所を募集でこの「高山の棚田を眺める坂道」が「ビュースポットおおさか」に選定されました。地学的には火成岩と水成岩の接触地に当たり、大変興味ある地域です。
基本情報
| 所在地 | 大阪府豊能町高山 |
| 枚数 | 約140枚 |
| 耕作面積 | 約4ha |
| 耕作率 | —% |
| 標高範囲 | 450m |
| 平均勾配 | 1/10 |
| 法面の構造 | 土坡、石積混在 |
| 開発起源 | 不明 |
| 水源 | 湧水、小川 |
| 選定 | 無 |
| 保全団体 | 無 |
| 棚田オーナー制度 | 無 |
| 駐車場 | 無 |
| お手洗 | 無 |
アクセス
↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!| 公共交通 | 能勢電鉄・ときわ台駅前よりタクシー利用で20分 |
| 自動車 | 新名神高速道路・箕面とどろみICより国道423号 と 府道4号 経由で棚田に至る、ICより7km |
お問合せ
豊能町農林商工課:tel. 072-739-3424























