西海の離島で奇岩と夕日が見られる棚田
海岸にそびえる奇岩(打出の岩)と棚田と海に沈む夕日

大根坂(おおねざか)| 長崎県平戸市

平戸島の沖に浮かぶ的山大島(あづちおおしま)は至る所に棚田が散在しています。特に島の北端に位置する大根坂地区の棚田は海から山頂部まで広がり、その山頂部には平の辻農村公園があり、その展望所からの眺望は百選の棚田に匹敵するといわれ、四季折々に変化する棚田の風景を見ることができます。特に棚田と玄界灘の夕陽のコントラストは見事です。また海岸にそびえる奇岩と棚田との組み合わせも見応えがあります。この島には高い山が無い、また河川らしい川も無く水源は専ら湧水に頼っています。このため島の山頂部には200近くの溜池が散在しています。この島にはハサ掛け用の竹が無いこともあり、バインダーで刈り取ったあと畦などに直接置いて乾かす「地干し」の風景が見られます。
TANADAS掲載地

特産品

平戸市大島村は種雄牛の日本一が育った島。海産物は漁協婦人部が作った新鮮な鯛を使った鯛茶漬けや、魚のすり身のてんぷら、カマボコなど

周辺スポット

島の北東に西の東尋坊「大賀断崖」、南西に「沖山断崖」、フェリーの発着する港の一つ神浦には国選定の重要伝統的建造物群保存地区、「ふるさと資料館」、的山港の側には豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に松浦党の兵船が水を積み込んだという「朝鮮井戸」

イベント

8月12日:花火大会
8月14・15日:大島に伝承される「須古踊り」「ジャンガラ」「流儀」「花杖」
10月19日:天降神社の「神浦くんち」
11月1日:本山神社の「的山くんち」(真っ赤な天狗が登場するお祭り)

宿泊・温泉

公共の宿「漁火館」(港から車で15分)、ほかに民宿が2軒ある
問い合わせは平戸市観光協会

基本情報

所在地 長崎県平戸市大島村大根坂大原
枚数・耕作面積 島の北部斜面一帯が棚田で区分けが困難
耕作率 約90%
標高範囲 5 ~ 100m
平均勾配
法面の構造 石積み
開発起源 江戸時代末期
水源 溜め池
選定
保全団体
棚田オーナー制度
駐車場 有(農村公園内)
お手洗 有(農村公園内)

 

アクセス

↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!

公共交通 平戸港より大島行きフェリーに乗船し45分。的山港よりバスにて「大根坂終点」バス停下車、徒歩20分
自動車 平戸港よりフェリー乗船45分。的山港で下船し県道159号線で大根坂を目指す

お問合せ

平戸市大島支所地域振興課 :tel. 0950-55-2511
平戸市観光協会:tel. 0950-23-8601

 icon-camera  投稿写真

投稿写真館はこちら

関連記事

  1. 奥住小保木(おくずみこぼき)

    奥住小保木(おくずみこぼき)| 岐阜県郡上市

  2. 三ツ石

    三ッ石(みついし)| 岐阜県下呂市

  3. 真幸の棚田

    真幸(まさき)| 宮崎県えびの市