持越川に面した棚田遺構

下ノ段(しものだん)| 静岡県伊豆市

伊豆市持越川の川岸にあり、江戸時代に土肥金山が栄えた頃は幕府の役人の宅地があったと伝えられています。戦前からの農地で、地区内でも優良の稲作地でした。道路のある川の右岸から川を渡る橋がない頃は、耕作機械を鉄索で渡しての稲作が行われていました。最近、対岸からの農道が延長され、下ノ段中央まで幅3mの道がつながりました。かつては「日本の棚田百選」に選定されたこともありますが、猪や鹿の被害が酷いため残念ながら近年は耕作されておらず、上記の写真は一部耕作されていた2017年当時のものです。現在は棚田の原形をかろうじてとどめているにすぎず、昭和の時代からの日本の棚田の変遷を示す一つの遺構といえます。一般の方の見学コースとしてはお勧めできません。
TANADAS掲載地

周辺スポット

浄蓮の滝

宿泊・温泉

修善寺駅周辺に温泉旅館等多数有り

基本情報

所在地 静岡県伊豆市湯ヶ島金山地区
枚数 40枚(百選選定時)
耕作面積 1.5ha(百選選定時)
耕作率 耕作田なし
標高範囲 250m~300m
平均勾配 1/6
法面の構造 土坡・石積み
開発起源 戦国時代~江戸時代
水源 河川
選定 日本の棚田百選
保全団体
棚田オーナー制度
駐車場
お手洗

 

アクセス

↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!

公共交通 訪問不向き
自動車 訪問不向き

お問合せ

なし

 icon-camera  投稿写真

投稿写真館はこちら

関連記事

  1. 上船倉の棚田

    上船倉(かみふなくら)| 新潟県上越市

  2. 土谷の棚田

    土谷(どや)| 長崎県松浦市

  3. 稲渕(いなぶち)| 奈良県明日香村