天岩戸伝説が伝わる神社にほど近い棚田

栃又(とちまた)| 宮崎県高千穂町

日本神話の中でも有名な逸話の一つが「岩戸隠れ」の伝説です。太陽を司る神である天照大御神が「天の岩戸」というほら穴にこもったため世界が真っ暗になったという伝説です。この伝説にまつわる天岩戸神社から3.6kmほどに棚田百選、栃又棚田があります。ちょうど尾戸の口棚田とは、岩戸川を挟んだ対岸の右岸域に広がり、車で10分ほどの距離にあります。尾戸の口棚田同様、比較的緩やかで広い棚田が形成されていますが、栃又の山腹水路は尾戸の口より長く36kmもあります。この地区では、開田前はトウモロコシの粉に米を混ぜた粥が主食であったそうです。また、振り米といって病人に竹筒に入った米粒の音を聞かせて元気を出させたなど、米にまつわる伝説がたくさんあります。米の収穫量を増やそうと長大水路を築いたこの地区の先人の思い入れが推察できます。
TANADAS掲載地

特産品

高千穂窯炒り茶、高千穂牛、蜂の子、椎茸

周辺スポット

神話の舞台・天岩戸神社(車で10分)、高千穂峡、高千穂神楽、国見ケ丘、徳別当の棚田尾戸の口の棚田

温泉・宿泊

天岩戸温泉、他多数
問い合わせ:高千穂町観光協会へ TEL:0982-73-1213

基本情報

所在地 高千穂町大字三田井中川登地区
枚数 748枚
耕作面積 24ha
耕作率 90%
標高範囲 260~400m
平均勾配 1/10
法面の構造 土坡
開発起源 明治20~大正8年
水源 山腹水路
選定 棚田百選 世界農業遺産
保全団体
棚田オーナー制度
駐車場
お手洗

アクセス

↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!

公共交通 福岡・熊本・延岡から高速バスで「高千穂バスセンター」下車、タクシーで10分
自動車 九州自動車道松橋ICまたは九州中央自動車道延岡市街から国道218号線を高千穂町中心部経由、県道7号線を天岩戸神社方面へ

お問合せ

高千穂役場 tel:0982-73-1200
高千穂町観光協会 tel:0982-73-1213

 icon-camera  投稿写真

投稿写真館はこちら

関連記事

  1. 都川の棚田

    都川(つかわ)| 島根県浜田市

  2. 石畑の棚田

    石畑(いしばたけ)| 栃木県茂木町

  3. 下影の棚田

    下影(しもかげ)| 徳島県三好市