旧柿木村。このほのぼのとした名前の村に大井谷の棚田があります。川のループ橋を渡ってすぐ右に行くと展望台駐車場の案内看板があります。駐車場からの木の階段は少し急ですが、連なった石垣の棚田とバックに見える山々は絶景です。谷の最上部の屋敷の横には「助はんどう」と呼ばれる岩があり(はんどうとは水がめのこと)、かつて干魃があった際にここの水だけは涸れずに住民の命を救ったという話が残っています。
大井谷地区は今から六百年程前、大内氏に仕えていた三浦一族が未開のこの地に入り開拓したとされています。そのためか、住民のほとんどは三浦姓です。棚田は室町時代から藩政時代に築かれたもので、数百年の間、幾度も積み直しや補修が行い大切に守られてきました。お米は津和野藩の殿様への献上米の歴史もあります。
TANADAS掲載地
棚田オーナー制度
料 金:36,000円/1㎡(面積1㎡を基準として、田の面積により金額が異なる)
作業内容:田植え(5月中旬)、草取り・草刈り(6月)、稲刈り(9月)
参加条件:上記作業には参加必須
他イベントとして、6月の除草作業後には、農家・オーナーの交流会が開催(参加費:500円)される
作業特典:白米50kg位
● その他:地元農産物の発送、また地元温泉の無料券も進呈
ライトアップ・イベント
未定
棚田米販売
直販や道の駅などで販売
健康と有機農業の里 かきのき村
周辺スポット
道の駅「かきのきむら」(車で5分)
宿泊・温泉
はとの湯荘(宿泊無し)、むいかいち温泉ゆらら、木部谷温泉松乃湯
基本情報
所在地 | 島根県吉賀町白谷大字大井谷 |
枚数 | 600枚 |
耕作面積 | 約6ha |
耕作率 | 80% |
標高範囲 | 350 〜 450m |
平均勾配 | 1/5 |
法面の構造 | 石積み |
開発起源 | 室町〜江戸時代 |
水源 | 大井谷川 |
選定 | 日本の棚田百選、中国地方石垣百選 |
保存会 | 有(助はんどうの会) |
棚田オーナー制度 | 有 |
駐車場 | 有(棚田展望台下) |
お手洗 | 有(駐車場隣接) |
アクセス
↑↑↑ 航空写真に切り替えると棚田の全景を見れますよ!公共交通 | JR山口線日原駅からバス。柿木村白谷橋バス停下車、20分 |
自動車 | 中国自動車道六日市ICから国道187号線を高津川沿いに北上し、柿木庁舎を過ぎると案内板があるので左折する。ICから約25分 |
お問合せ
吉賀町産業課柿木支所:tel. 0856-79-2213
HP:吉賀町のHP、しまね棚田元気ネット